新年明けて1月某日。快晴の第三京浜を走り抜けて、YOKOHAMA mint hallへ。
3回目となりましたリクエストライブ。たくさんのご応募ほんとうにありがとうございました。
集まった「歌の名」60余り。
ま、親分自身が、往生際の悪さに定評あり、なので、
それにくっついてきてくれたファンの気質も推して知るべし、
今回も、斜め上から降ってきたり、足をすくわれたりの数々、きゃあきゃあひいひいの選曲でした。
ごく最近知って、といううれしいコメントも幾つかいただきましたが、気づけば長い付き合いになったねえ、という人、多いもんねえ。
ずいぶん前、なんかのアルバムの予約特典だったかな、トークと未発表音源をちらっと入れたCD-Rを作ってプレゼントしたことがあったんですけど、そこからまさかのリクエスト。
デビュー前、いまの息子くらいの歳の頃に書いた歌。
曲は覚えてた。でもさすがに歌詞がないだろ、と思っていちおう探してみたら、あった。
(片付け苦手でひたすら山積みの性分に感謝)
アマチュアの頃、ライブのたびにその日歌う歌の歌詞をコピーしてホチキスで綴じてお客さんに配ってました。
ワープロ、が出始めた頃で、でも歌詞は手書き、タイトルだけタイピング、とヘンなとここだわって。
デビューのきっかけになったデモテープにも入れた曲だと思うので、当時のスタッフがとっといてくれたものを、たまたまわたしが持ってた、ということだと思うんですが、40年近く前の、自分の、文字。
あの頃の怒り、苛立ちが詰まったような、尖った文字。

荒削りと言えば聞こえはいいけど、聴けばわかるけどまあ結構めちゃくちゃで(笑)。
でも、おまえ、いいコト言ってんな、と胸打たれてしまい、何十年かぶりに歌ってしまいました。
あれからものすごくたくさん時間が過ぎたけど、いっこも書き直したい言葉はなかった。
不完全で未完成で生意気で負けず嫌いで聞かん坊の魂。
この歌は結局世に出ることはなかったけれど、あの時思ってたことは時の流れに負けなかったんだな、と思った。
そして、自分のためにお前の言葉でちゃんと話せよ、時代に流されるなよ、って、自分で自分の胸ぐらをつかむように書いた若い歌に、叱られてるような気持ちにも、なった。
そんなふうに歌と出会い直すことができるリクエストライブに今回も大感謝でありました。
あの歌を、その歌を、どんなふうに胸に刻んできたのか、教えてくれた皆さん、ありがとう。
その時信じ、思い願ったことが、たとえ未だ叶わなくとも、いまなお思い願うことであるというのは、とても幸せなことかもしれない。
折々、とりあえず目方の重そうな方に乗っかって束の間の正義を渡り歩く人もいるけど、わたしはいいや、そういうの。

次も、やれるかな。やれますように。
3度目の正直も、4度目の逆転も、ある、きっとある!
アーカイブは2/15まで。映像班の奮闘にもご注目ください。エンディングムービーまでどうぞ欲深く楽しんで。
昭和100年、戦後80年となる2025年。歌は、どこまで行けるか。
よろしくお付き合いください。
過去2回は、収録終了後ミントホールスタッフと忘年会、だったんだけど、今回は年明け収録につき、新年会。音響の常澤さんと初めてカンパイできてうれしかったな。
ミントホールとも長い付き合いになりました。
いつも懐深く演者もお客さんも包んでくれる歌の場に感謝を。今年もどうぞよろしく。

配信限定ライブ
「独唱〜リクエスト2024〜」
01.my old lover ’09「your song」
02.loop of smile ’05「us」
03.その時 ’05「us」
04.話して ’94「いとおしいグレイ」
05.恋人じゃなくても ’93「満たされた月」
06.M78 ’11「花の名前」
07.Forget-me-not (尾崎豊カバー)
08.for oneself (未発表)
09.SWEET 20 ’17「STAY FOOLISH」
10.30’s blue ’04「種と果実」
11.compass rose ’10「bird alone」
12.愛している ’93「海になりたい青」
ex 子守唄 (未発表)