夜明けを探して



久しぶりに個人的岡崎京子ブームが来て、
あれこれ引っ張り出して読み耽ってる。

答えが、いっぱい詰まってた。
若い頃読んだとき、
わかった気がしてたけど、ぜんぜんわかってなかった、あたし。
もうちょっと早くわかりたかったなー、と、ちょっとため息つきつつ。

家族が寝静まるのを待ってると、深夜になる。
時々だけど、考えごととか、ピアノに向かうとか、
書き物とか、絵を描くとか、
やっぱりひとりがよくて、やっぱり夜がよくて、
ちびちび飲みながら、雑用を片付けたりしながら、
ずるずる起きてる。
やがて家の中が静かになって、
嫁でもない、母でもない、
単体の自分との束の間の逢瀬にカンパイする。
この背徳感がたまらないわけで。

私は欲張りなので、時々自分を独り占めしたくなるのかもしれない。
胸に詰まったあることないこと、妄想やら願望やら欲望やら、
めいっぱいの不安もネガティブも怒りも悪態も、もろとも、独り占めして、
そこから雫みたいにこぼれたものが、
時々歌になったり、文章になったり、イラストになったり。

でも欲張りだからそのうちやっぱりひとりじゃつまらなくなって、
振り向いてー、気づいてー、集まってー、わかってー、
と始まる。

めんどくさいやつだなあ。

あの頃いつも夜更かしだったのは、今日をあきらめきれなかったから、と、
去年の春25周年の小冊子コメントに元チーフマネの美希さんが書いてくれたけど、
ああそうだなあって思う。
今日が終わるのが惜しくて、
それは大概、いろんなことうまくいかないまま今日が終わる悔しさだったけど、
もう一杯、あと一杯だけ、って、いつも悪あがきしてた。

そして、そんなふうに年がら年中呑んだくれながら、
その果ての夜明けがあんなに好きだったのは、
誰よりも早く明日に手が届いたような気持ちになれたから。
青がだんだん薄まっていく静まり返った夜と朝の境目で、
二日酔い決定の千鳥足花丸ヨッパライダーは、ふらふらと家を目指しながら、
道端のゴミより価値がないくせに、気分は一等賞で、
永遠みたいにひとりきりで、
世界すら独り占めしてるような気持ちになってた。

岡崎京子さん、いまも元気で、いま、を描いて欲しかったな。
歳を重ねていくこととか、いろんなものがこぼれ落ちていくこととか、
この、窮屈で、清潔ぶって、正義ぶってる時代とか、
岡崎さんだったら、どんなふうに描くだろう。
雨と思いきや、ちゃっかり晴れた夜空のスーパームーンを眺めながら、
朝までどころか、もう日付が変わる前に眠くなっちゃったりするけど、
私の中のろくでもない酔っ払いDNAは、
今も時折夜明けを探しています。