アネット
レオス・カラックス監督の「ポンヌフの恋人」を観たのはいつだったっけ? と考えて、ふと思い出した。あの時なんか書いたはずだ。どっかにあるだろうか。探してみたら、あった。 古い手書きの歌詞やらメモやらに混じって残っていたそれ…
レオス・カラックス監督の「ポンヌフの恋人」を観たのはいつだったっけ? と考えて、ふと思い出した。あの時なんか書いたはずだ。どっかにあるだろうか。探してみたら、あった。 古い手書きの歌詞やらメモやらに混じって残っていたそれ…
連休終わった途端にべそをかいてばかりの空。美しい5月はいずこへ、とこっちが泣きたくなるなあ。Tシャツとセーター、行きつ戻りつ季節は進み、あきらめて放置してたのに春になって復活したパクチーは、小さな花をつけ。 そして性懲り…
29周年の春。「行くよ」「見るよ」それぞれの選択に感謝します。 2020年の秋、初めて自力で配信ライブやった会場が、O-SITEから再出発したばかりだったminthall。慣れないことだらけで、出だし間違えて無料配信しち…
2/10の配信ライブ「不在証明」から4/23の有観客「存在理由」へ。3月某日Yokohama minthallにて収録しました無観客ライブを無料配信します。どなたでもご覧になれますので、4月の29周年ワンマンに向け、予習…